適当論|笑える本ってのは、貴重だ。

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

日曜日、本を読む。
おもしろかった。笑える本ってのは、貴重だ。

created by Rinker
¥1 (2024/02/25 00:41:40時点 Amazon調べ-詳細)

「適当」って、くそマジメに考えると、実は、すごく難しいんだよね。「適当」にしようと思うと、案外、上手くバランスをとらないとダメだし。「適当に」と言っても、人によって、その解釈はバラバラだし。


「適当」にしながら、世の中をすいすーいと泳いでるように見える人は、やっぱ、それなりに賢いんだと思うんだな。

この本で、高田さんと精神科医の和田先生の対談がのってるんだけど、その一部に

和田:精神科医として、今すごく問題だと思うのは「完璧主義」なんですね。絶対100点でなければならないこと。同じように、白か黒かをはっきりさせたがる。「あいつは敵で、こいつは味方だ」といった風に。だけど、そういったことはあり得なくて、味方だと思っていた人が悪口を言うこともあるし、敵だと思っている人の言うことすべてが嘘なわけでもない。本当はグレーな部分が多いのに白黒の答えを出したがるんです。そうすると窮屈になる。だから、生き方の上手な人というのは、臨機応変に線引きができる人だと思います。

とあってね。深く、頷いたのよ。

なんていうかな。人間なんて、いー加減な生き物で。そうそう、白!黒!とわけられるものでもなくて。グレーな部分があるから、人間なわけで。もっと、肩の力抜いて、のほほ?んと生きてもいいんじゃないかと。

生きてくために、お金は必要だけど、「好きなこと」でお金を稼げるようになるのが幸せだ!的な価値観に縛られなくてもいいじゃんないかと。

「お金を稼ぐこと」と「やりたいこと」を一緒にしようと思うから、しんどくなるだよね。夢を持つことは大事だけど、
夢に縛られて、夢を言い訳に、実生活をないがしろにするのは、ちょっと違うよね。

なんかさー。あんまり自分に期待を課するのも考えもんだなーと思ってさ。他人に期待を持ちすぎるのも問題だし。期待ってのは、主観的なもんだからさ。

むー。まとめられなくなった。。まっいっか。書き流しで終わっとこ。(笑)

今、生きてることが窮屈に感じてる人は、ぜひ、読んでみて下さいな。たまには、はぁ~って肩の力を抜かないと。いつも、力入れてばっかりじゃ疲れて当然だよ。

自分1人でキリキリしたり、熱くなったところで、世の中なんて、自分が思うほど、他人は自分のこと見てないし、感知してないもんだしね。

PR