昨日、ブログ更新を忘れてしまい・・・ってか、パソコン切ってから思い出したんだけど、眠気には勝てず寝ました。(-_-)
4/1から続けてきた連続更新は『106日』でストップ!まーそれでも、当初の約束通り100日連続更新は出来たから良しとします。
ここで気を抜いたら、また書かないようになるので、1日飛ばしたけど、今日は今日で書くよ。
電子書籍も積読多し
買っただけで読めてない本がたくさんあってですね。一時期は本を買うのも控えてたんですが、電子書籍が普及してきて、紙の本よりも安く買えることも多く、ついついポチっとね。
紙の本だと場所を取るけど、電子書籍だと1枚のタブレットの中に多くの本を持てるのも素敵なところなんですが、老眼がでてきて裸眼のままで読めなくなったことで、本を読む時間が極端に減ってしまって。
しかーし。買っただけで満足してたんでは成長が無いので、少しでも読み進めようと、最近はパソコンの電源を入れる前に1時間ほど読む時間を取るようにしてます。
パソコンの電源を入れてしまうとパソコンから手も目も離せなくなるからね。電源を入れる前に読書タイムを取るのが良いんじゃないかと、今、お試ししてます。
世間の皆さんは、どうやって1日をこなしているのか?って思います。仕事もして家事もして猫の相手もして読書もするとなると24時間では足りないよね。
誰でも1日は24時間だけど、時間の使い方の上手な人は尊敬するわ~。時間管理をしっかり出来るようになりたいと思って、今は下↓の本を読んでます。