6月最終日。テレビでもツイッターでも、トランプさんの動向がビックリニュースで流れてました。ツイッターから面倒くさい国同士の代表が会うことになるとは!って感じで、なんか新時代を感じる出来事でしたねー。
私は、最終日の日曜日に朝からブログ勉強会(2時間半)+手相鑑定(60分×2人)=計4時間半しゃべくりしてきてグッタリぐたぐたのぐでたま状態でした。
ニュース見てる人はわかってると思うけど、G20ってgudetama20個集まる会のことだかんね pic.twitter.com/VODvGB5AhZ
— ぐでたま【公式】 (@gudetama_sanrio) 2019年6月29日
G20もしゃべくりパナセも置いといて。今日の「はじめて知ったこと」は、↓のニュース。
徴用工訴訟をめぐって、韓国へ対抗措置を行うという内容は、「それぐらいやった方がいいよね」と思っただけなんですが、この↓部分に驚いたんですよ。
フッ化ポリイミドとレジストは世界の全生産量の約9割、エッチングガスは約7割を日本が占める。世界の半導体企業は日本からの輸入が多く、急に代替先を確保するのは困難とされる。
『フッ化ポリイミド』も『レジスト』も『エッチングガス』もナンノコッチャですが、世界シェア9割に7割って、スゴくないですか?
世界の半導体企業の多くが日本から輸入してて、それらがないと半導体業界は製品が作れないってことですよね?
全く知らない世界の話で、51年生きてきて初めて知りましたよ。まぁ51年生きてきても、知らないことの方が多いんですけどね。
「はじめて知ったこと」ではあるけど、どこにも活用できない知識だわな。(・∀・)
ってことで。6月も、それなりにガンバった。2019年後半。やり残しが無いように、さらに頑張らねばねばですね!