「長く勤められる」を考えた転職をしたことが無い。

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

途中からでしたがNHKのドキュメント72時間を見ました。今日は、今年2月に東京で開催された「巨大転職フェア」の72時間でした。

300社以上が参加し、3日間で1万人以上が来場したそうで、大賑わいの様子が見て取れました。インタビューを答えていた方の中で気になったのが30代の女性。現在、派遣社員。本来やりたいことがあり、その勉強をするために派遣の仕事を選んだ。

勉強して資格は取ったものの、その資格が活かせるような会社は見つかっておらず、このまま派遣社員を続けるわけもいかないので、転職フェアに来てみたと。その女性が、「長く続けられる会社を・・・」と答えていて。

自分が転職する時はどうだったかと思いだしてて、ただの1度も「長く続けられる会社」を考えて就職活動をしたことが無かったなーと思い出しました。

今もでしょうが、転職の多い人間は世間の評価は低く、風当たりも強かったですが、まったく気にすることなく、興味を持った分野&給料の高いとこを選んでました。借金があったので稼げることが重要だったのもありますが。

お金は大事

24歳で歩合給の仕事で営業に向いてるのが分かったおかげで、その後の就職は、ほとんど営業職ばかり選んでました。営業職は、給料が高いですからね。

上場企業にいた時、社内コンテストで全国10位内(当然、支店トップ)に入った時は、会社から羽毛布団と商品券をもらい、給料も営業手当がつき、入って数ヶ月でボーナスも貰いと待遇が良かったです。

上場企業だったし待遇も良かったんだから、私の中に「長く勤められる会社」という意識があれば、安定した大企業に勤める正しい大人であったかもしれませんが・・・いや、やっぱり無いな。(・∀・)

スポンサーリンク

人生の中心に自分を置かないと判断を誤るよね。

手相鑑定もやってるので一般の方から転職相談をよく受けるのですが、「長く勤められる会社」を言う人は多いです。

ある看護師さんは、「何度も転職をしてきたので、次の転職で最後にしたいと思ってる。次は辞めないと決めている」と言われていて。

いやいや。それは違うでしょ。「次は辞めない。」と決めるのは悪くは無いけど、そこに拘りすぎると判断を誤らない?転職先の病院を中心に置くのではなくて、「看護師をする自分」を中心に置くことの方が大事で、決意するところは職場がどうあれ「看護師は辞めない」と決めることじゃないの。

と助言したのですが、ブラック企業を辞められなくて病む人も多いし、「退職代行」というサービスができる時代ですが、それらは「1度勤めだしたら、長く勤めるのが正しい大人」「辞めるならば、30日前には伝えて、次の人に引き継ぐのが正しい大人の対応」と、誰が決めたか分からない「正しい大人」という価値観に縛られているからだと思うんですよ。

会社なんて、いくらでもあるし、日々潰れているし。今は存在してない会社に、自分に合う最高の会社があるかもしれないし、自分が会社を作ることになるかもしれないし。世の中の価値観が変われば、無くなるものも生まれるものもあるわけで。

前述の看護師さんにも、自分でコントロールできない理由で潰れるかもしれない病院(会社)を人生の中心に置いたらダメでしょ。と重ねて助言してたら、目から鱗となったみたいで、何か深く納得してました。(笑)

「長く続けられる会社」かどうかなんて、入ってみないと分からないじゃない。時間の経過と共に、入った時とは全然違う業種になることだってアリアリだし、入った時にいた人達は誰もいないとかもアリアリだし、社長が変わって全部が変わることもアリアリだし。買収されて違う会社になることもアリアリだし。

会社(他者)を中心に置くのではなく、自分を中心に置くと「長く続けられる会社」なんて拘る必要もなくなりますよ。

「自分を中心に生きる」=「わがまま」と考える人も多いですが、それは違いますからね。「自分を中心に生きる」は「自分の良心が納得する生き方をする」ことだと、私は思います。

自分中心にワガママに生きましょうよ。(ワガママ=犯罪でも何でも良いという意味ではなく)世間の常識の中にいても、自分中心には生きられるし生きるべきだし。そうすることで、「好きなことを仕事にする」ことも出来るようになります。

それにしても転職フェア。すごい規模ですね。1度も行ったことないので、1度ぐらい行ってみて経験してみるのも良いですね!>まだ、転職歴を重ねるつもりか!(笑)

スポンサーリンク