この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
パンやお菓子づくりを始めると強力粉や薄力粉などの粉類に砂糖や塩、ココアやアーモンドプードル等の副材料と、どんどん材料が増えてきて、どこに保管するか?どうやって保存するか?本当に悩ましい問題で。
以前、テレビで封が空いた使いかけの粉を使ってパンケーキだったか?お好み焼だったかを作って食べた家族がいて。その中の娘さんだけダニアレルギーで救急搬送されて入院して生死をさまよったってのをやっていたので、材料の保存・保管には神経質なぐらい気になりまして。
食品なので賞味期限もあるし、湿気たらダメそうだし、ダニも怖いし、どうすれば最善最適なのか?
目次 非表示
スポンサーリンク
材料保存の注意点
強力粉に薄力粉とかの粉類やチョコレートやアーモンドプードル等、お菓子やパン作りには小麦粉や副材料を使います。
これら材料は、中途半端な保存をしているダニが入り込んだりして、体に害を生じる可能性もあるので、使いかけの材料の保存・保管には注意が必要。
特に小麦粉類は、ダニが発生しても一見しただけでは分からず、気づかず使ってしまう危険性もあり。小麦粉類の特徴を知って、保存保管の方法を考えたほうがいいと思う。
- 小麦粉は、ニオイを吸収しやすい。
- 小麦粉は、高温多湿に弱い。
- 封が空いたものは、注意してないとダニが発生しやすい。
- 湿気があると、カビもはえる。
- 基本、常温保存で良いが冷凍保存もできる。
- 冷凍保存する場合、使う時に結露がでやすいので、使い切れる分だけの小分け保存が良い。
私的には、冷凍保存するスペースが無いので、これらの問題を丸っと解決してくれる使いやすい密封容器が無いかと探して見つけたのが安心の日本製フレッシュロックでした!
フレッシュロックの特徴
フレッシュロックで保存しよう!と決めたものの、4.0L、2.7L、1.7L、1.4L、1.1L、800ml、500ml、300mlと8種類もあり。
サイトに記載されているサイズを見ただけでは、保管したい場所にどう収まるのかよく分からないし、どれくらい入るのかも実際にいれてみないと分からないし・・・。
ってことで、使い心地とサイズ感を知るために、小さなサイズのセットと2.7Lを買ってみました。
イメージしてた通りに、シンプルな作りながら、しっかりしていてイイ感じ!
想定していた置き場所に、後ろに2.7L、手前に1.7Lと二列に並べられることが分かり。整然と並ぶ景色にテンションが上って、ちょこちょこ買い足して、今では15コも並んでます。(・∀・)
アマゾン・楽天に近所のホームセンターとかの値段を見比べたんだけど、アマゾンが単品で買えて安い。メーカー公式も売っているけど、単品とか別サイズとのセットとか、よくよく値段を見比べて下さいー。⇒アマゾンのフレッシュロック
スポンサーリンク
保存できる内容量の参考
掲載されている食品料の目安は、あくまでも目安なので、実際、どのサイズに何をどれくらい入れているのかを紹介します。
いつもどの量を買うのか?で、用意するサイズが変わってくると思うので、参考までに~。
種類 | 内容量の参考 | サイズ |
---|---|---|
4.0L | サイズが大きすぎて使ってないですが、粉量2.5kgがピッタリ入るそうなので、置き場所がある人は、このサイズがいいと思う。 | 幅12.8×奥行16×高さ26.5cm |
2.7L | 2.5kg単位で購入している強力粉・薄力粉を入れているが、粉類1.8kgぐらいしか入らないので1kg弱余る。 余った粉は、そのまま袋に残し、ジップロックにいれて、先に使うようにしている。 このサイズは、冷蔵庫の野菜室にもピッタリ入ったので、玄米の保存もしている。 | 幅15.5×奥行12.8×高さ20.9cm |
1.7L | 粉類1kgがピッタリ入るので、1kg単位で購入する全粒粉や胚芽、数種類の砂糖、バターミルクパウダー等を入れている。 | 幅11×奥行9.7×高さ21cm |
1.4L | 砂糖や塩1kgがピッタリ。粉だと1kgが入りきらない。 | 幅10.8×奥行9.6×高さ18.0cm |
1.1L | 砂糖750gぐらいなので、500gの砂糖や塩、トレハロース等がピッタリ。 | 幅9.6×奥行10.9×高さ15cm |
800ml | 1.7Lと高さが違うだけ。このサイズは使ってないので分からない。 | 幅11×奥行9.7×高さ12.5cm |
500ml | 小分け保存向き。私は、チョコチップやココアをいれてる。 | 幅6.8×奥行7.9×高さ14.4cm |
300ml | だしの素とかゴマとか、調味料入れにしてる。 | 幅6.8×奥行7.9×高さ10.4cm |
容器の中には、湿気対策でシリカゲル(乾燥剤)をいれて、常温保存しています。
スポンサーリンク