当ブログの記事内では『アフィリエイト広告』などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている『誇大な宣伝や表現』にならないよう配慮し、ブログを書いています。問題のある表記がありましたら、お問合せよりご一報くださると助かります。
ブログをやってると色々とメリットがあります。その1つが、『自己アフィリエイト』です。
「アフィリエイト」と聞いたことがある人は多いと思います。「アフィリエイト」は、自分のブログで商品やサービスを紹介して、売れたら報酬が入る仕組みですが、他人に売らずとも自分で購入する場合でも報酬が入るものが多々あります。
商品やサービスによって、報酬額・率は色々ですが、例えば、BBクリームを2,000円で買って、2,000円(100%)戻ってくるものもあります。>実質ゼロ円で、新品BBクリームが手に入ったよ。\(^o^)/
友人は、楽天カードを自己アフィリエイトで申し込みして、1万円GET!してましたし、honto.jpなら、A8.netで自己アフィリエイトできます。
アフィリエイトに参加するには、自分のブログやサイトが無いとダメですが、アメーバブログやライブドアブログなど無料のブログでも登録できます。
登録するのが面倒・・・と思うかも?ですが、消費税もアップするし、今の生活のためにも老後の生活のためにも節約できるところは節約した方がいいからね。
登録自体は、とても簡単。1回の手間で、お得に買物ができれば節約にもなるから、ブログやってる人は迷わず登録しておこう!
具体的に、くらしのマーケットでお得に依頼する流れを紹介します。
先日、ブログに書いた【くらしのマーケット】も、自己アフィリエイトでお得に依頼することができます。
今回、エアコンクリーニング依頼した後に、「もしかして、くらしのマーケットもアフィリエイトあるんじゃね?」と探したら、あった・・・。
すでに依頼してしまっていたので、自己アフィリエイトにならず。少し節約できたのに、残念無念なり。(-_-)
くらしのマーケットの自己アフィリエイトはA8.netで。
くらしのマーケットでお得に依頼するには、まず先に【A8.net(エーハチネット)】に登録(無料)する必要があります。
①A8.netに登録

②セフルパックにアクセス
A8.netに登録後、ログインして画面右上の【セルフパック】をクリック。

③【くらしのマーケット】を検索
セルフパックにアクセスしたら、【くらしのマーケット】を検索

④【セフルパックを行う】からアクセスし依頼する
検索結果に出てきたら、【詳細を見る】をクリックし、

【セルフパックを行う】をクリックして、くらしのマーケットへアクセスし、サービスを依頼!

この【セルフパックを行う】を経由することで、報酬が入ります。くらしのマーケットの自己アフィリエイトは、1回限りの利用しか出来ません。
支払い方式が選べる
A8.netの場合は、「1,000円支払い方式」「5,000円支払い方式」「キャリーオーバー方式(繰り越し式)」と選ぶことができます。
ただ、ここは振込手数料が引かれます。郵便貯金口座だと手数料は一律65円で安いですが、それ以外だと高いです。
バリューコマースでの自己アフィリエイトは『バリューポイントクラブ』と言われており、 A8.net では『セルフパック』と言います。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー=企業(広告主)と媒体(広告を貼る側)を取り持つ会社)は、他にも色々あり、各ASPによって、自己アフィリエイトできるものが違いますし、自己アフィリエイトの呼び名も違います。
どのASPも登録は無料です。ただし、すべてのブログやサイトが登録できるわけでもありません。>あるASPでは、私が運営しているサイトのうち「手相観ぱなせ」だけ登録不可のとこもありました。
自己アフィリエイトすれば数十円数百円から数千円、モノやサービス(クレジットカード発行とか)によっては、登録だけで数万円の報酬になりますが、自己アフィリエイトを通さなければゼロ円です。
ブログをやっているなら、自己アフィリエイトをやらない手は無いでしょ。ってか、自分が得するためにだけ登録するで全然OK!OK!おけー(・ω・ノノ”チャチャチャ☆
ちりも積もれば山となるし、老後資金2,000万円貯めないといけないし、少しでもお得になる方法でお金を使ったらイイネ!