教育が高くつくというなら、無知はもっと高くつく

アメリカ建国の父として知られる、
ベンジャミン・フランクリンの言葉らしい。

魚を与えられても、生き続けられない。
魚の取り方を知らないと。
もっと言うなら、その魚は食べられるものなのか?
その魚は、どう料理すればおいしいのか?
等を知ってるほうが、より有意義に生きていける。

魚を料理することも知らず、切り身の魚が泳いでるかのごとく、
簡単に、すぐ食べられる魚を欲しがる人の多いこと。
切り身の魚は、泳いでないよ。
切り身にして、焼くなり煮るなり蒸すなりして、
初めて口に入れられるんだ。

魚そのもののカタチも知らず、
切り身だけを手に入れたとこで、
決して、本人の身につかない。

PR